発行年月 | 出版・寄稿 | 著者 |
---|---|---|
2019.1月 | 欧米主要企業によるESG情報の開示例 (資本市場リサーチ 第50号(特別号)) |
SRコンサルティング部長 浦野 大介 |
2018.10月 | 2018年株主総会の議決権行使結果分析 (資本市場リサーチ 第49号) |
コンサルタント 加藤 栄治 |
2018.10月 | アクティビストによる株主提案と国内機関投資家の議決権行使結果分析 (資本市場リサーチ 第49号) |
コンサルタント 大坪 健太郎 |
2018.7月 | 海外投資家によるESG投資の現状 ~日本株投資額上位の投資家を中心に~ (資本市場リサーチ 第48号) |
SRコンサルティング部長 浦野 大介 |
2018.4月 | 主要国内機関投資家のエンゲージメントとESG情報への対応に関する取り組み ~改訂日本版スチュワードシップ・コードを受けて~ (資本市場リサーチ 第47号) |
シニア・コンサルタント 相馬 宏充 |
2018.4月 | 日本の大手企業における株式報酬導入状況 ~手法、業績連動における指標、機関投資家のスタンス等~ (資本市場リサーチ 第47号) |
コンサルタント 藤田 武 |
2017.10月 | 事例研究~海外有力企業が掲げる経営指標 ~持続的成長を意識した目標設定~ (資本市場リサーチ 第45号) |
SRコンサルティング部長 浦野 大介 |
2017.10月 | 2017年株主総会の議決権行使結果分析 (資本市場リサーチ 第45号) |
コンサルタント 加藤 栄治 |
2017.7月 | 日本版スチュワードシップ・コードの改訂 2017年株主総会の総括 (資本市場リサーチ 第44号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2017.4月 | 日本企業の2016年株主総会における主要海外機関投資家の議決権行使結果〜実際の行使データによる比較〜 (資本市場リサーチ 第43号) |
シニア・コンサルタント 相馬 宏充 |
2017.4月 | ESG投資の現状と投資先企業への影響 (資本市場リサーチ 第43号) |
SRコンサルティング部 |
2017.1月 | 集団的エンゲージメントの課題 (資本市場リサーチ 第42号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2016.10月 | 2016年株主総会の議決権行使結果分析 (資本市場リサーチ 第41号) |
コンサルタント 加藤 栄治 |
2016.7月 | 2016年株主総会の総括 (資本市場リサーチ 第40号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2016.5月 | 日本企業の2015年株主総会における主要海外機関投資家の 議決権行使結果 ~実際の行使結果データによる比較~ (資本市場リサーチ 第39号) |
シニア・コンサルタント 相馬 宏充 |
2016.1月 | 企業と投資家との対話促進の観点からのコーポレート・ガバナンスの課題 (資本市場リサーチ 第38号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2015.10月 | 2015年株主総会の議決権行使結果~機関投資家の動向を中心に~ (資本市場リサーチ 第37号) |
相馬 宏充 ・桑田 紀子 |
2015.7月 | 2015年株主総会の総括 (資本市場リサーチ 第36号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2015.4月 | コーポレートガバナンス・コードの実効性と課題 (資本市場リサーチ 第35号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2015.4月 | コーポレートガバナンス・コードの導入と上場企業のガバナンス体制 ・IR活動について (資本市場リサーチ 第35号) |
コンサルタント 大内 康博 |
2015.1月 | 日本版スチュワードシップ・コードの受入れ表明の状況について (資本市場リサーチ 第34号) |
主任研究員 菊池 昌克 |
2015.1月 | 事例研究~海外有力企業の経営目標 ~海外では「ベンチマーク型」目標が多い~ (資本市場リサーチ 第34号) |
チーフコンサルタント 浦野 大介 |
2014.10月 | 2014年株主総会の議決権行使結果 (資本市場リサーチ 第33号) |
チーフコンサルタント 古川 達也 |
2014.7月 | 上場企業にとっての個人投資家の意義と個人株主育成策 (資本市場リサーチ 第32号) |
シニア・コンサルタント 濱田 裕司 |
2014.7月 | 2014年株主総会の総括 (資本市場リサーチ 第32号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2014.4月 | 日本版スチュワードシップ・コードと今後の課題~英国からの示唆~ (資本市場リサーチ 第31号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2014.4月 | サステナビリティ投資の現状と日本企業への示唆 (資本市場リサーチ 第31号) |
チーフコンサルタント 浦野 大介 |
2014.3月 | 「臨時報告書における議案別議決権行使結果とその分析 (別冊商事法務No.386)」 |
チーフコンサルタント 古川 達也 |
2014.2月 | 「新規上場実務ガイド〈第2版〉」 | チーフコンサルタント 古川 達也 |
2014.1月 | 英国コーポレート・ガバナンス・コードの実施状況に関する調査 (資本市場リサーチ 第30号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2014.1月 | 取締役会のダイバーシティ(多様性)の現状と業績への示唆 (資本市場リサーチ 第30号) |
コンサルタント 加藤 栄治 |
2013.10月 | 上場会社の役員報酬 (資本市場リサーチ 第29号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2013.10月 | 2013年株主総会の議決権行使結果分析 ~機関投資家の動向を中心に~ (資本市場リサーチ 第29号) |
チーフコンサルタント 古川 達也 |
2013.7月 | 「統合報告」をめぐる最近の動き ~期待される情報開示とInvestor Relation活動への好影響~ (資本市場リサーチ 第28号) |
シニア・コンサルタント 相馬 宏充 |
2013.7月 | 2013年株主総会の総括 (資本市場リサーチ 第28号) |
主任研究員 上田 亮子 |
2013.5月 | 海外市場におけるアクティビスト・ファンドの動向 ~長期投資家との連携を強める~ (資本市場リサーチ 第27号) |
チーフコンサルタント 浦野 大介 |
2013.5月 | 英国におけるスチュワードシップ・コード改正と機関投資家の対応 (資本市場リサーチ 第27号) |
主任研究員 上田 亮子 |
(※) English version refers to IR・SR / Institutional investor consulting and corporate governance research.